
来てます、来てます、花粉症〜

目がかゆい〜
くしゃみの連発〜
鼻はムズムズ

クスリを飲んでいるんだけどね、
今年はひどいかも

毎年言っているかも

みなさまは、大丈夫ですか⁇
くしゃみって、体力消耗するよね

もうグッタリです。
ラニラニハワイさんの記事に、
ハワイ生まれのハンバーガーショップ
W&Mバーベキューバーガー

(写真はラニラニハワイさんより)
「W&Mバーベキューバーガー」は70年以上前から
続く家族経営のハンバーガーショップです。
続く家族経営のハンバーガーショップです。
こちらは1940年、
日系のウィルフレッド・カワムラさんと妻の
メリーさんが当時の日系タウン、ヌウアヌに
夫妻の頭文字を店名にしたお店をオープンしたのが
その始まり。
日系のウィルフレッド・カワムラさんと妻の
メリーさんが当時の日系タウン、ヌウアヌに
夫妻の頭文字を店名にしたお店をオープンしたのが
その始まり。
その後1980年に、現在お店があるカイムキ地区の
ワイアラエ・アベニュー沿いに移転しました。
ワイアラエ・アベニュー沿いに移転しました。
窓口の横に小さなイートインスペースが
用意されているものの、基本的には
テイクアウトして、駐車場に駐めた車の中で
食べるというローカル客が多いお店。
用意されているものの、基本的には
テイクアウトして、駐車場に駐めた車の中で
食べるというローカル客が多いお店。
こちらのハンバーガーの特徴は肉汁あふれる
自家製のパテを、鉄板ではなくグリルで焼き、
こんがりと香ばしく仕上げていること。
自家製のパテを、鉄板ではなくグリルで焼き、
こんがりと香ばしく仕上げていること。
また長い歴史で培われてきた秘伝のタレ、
シークレットソースの甘みと深いコクは
一度食べると病み付きになるほどです。
シークレットソースの甘みと深いコクは
一度食べると病み付きになるほどです。
シグネチャーメニューはパテとBBQステーキの
両方が入った、ボリューム満点の
「春スペシャル」。
両方が入った、ボリューム満点の
「春スペシャル」。
ワイキキなどより価格が安いのも、
こちらのハンバーガーショップの魅力の
ひとつです。
こちらのハンバーガーショップの魅力の
ひとつです。
いつも行列ができている人気店ですが、
回転が速いので諦めずに列に並び、
美味しいハンバーガーをぜひ手に入れてください。
回転が速いので諦めずに列に並び、
美味しいハンバーガーをぜひ手に入れてください。
W&M バーベキューバーガー/
W&M B-B-Q Burgers
W&M B-B-Q Burgers
住所: 3104 Waialae Ave., Honolulu
電話番号: 808-734-3350
営業時間: 10:00~16:30、
土曜・日曜9:00~16:30
土曜・日曜9:00~16:30
定休日: 月曜・火曜
(ラニラニハワイさんの記事より)
今月のメイドインハワイさんの番組でも
紹介されていた。
ずっと行きたいな〜と思っていました。
Jさまにも行きたい!って言ったと思う。
だけど、この時間?曜日?だと
Jさまとは行けなかったのかもしれない。
行ってみたかったな〜
メイドインハワイさんのハワイのオフィスに
お客さまが来るとお写真をインスタに
載せているんだけど・・・
メイドインハワイさんの番組を見る
年齢層は高いんですかね⁇
それとも、イマドキの人はテレビを見ないの⁇
それとも、それとも、ハワイ入りしている
若い人はいないのか⁇
すいません、たぶん失礼な事を書いていると
思います。
ただ年齢層の幅がないな〜と思って・・・
やっぱり時間とお金に余裕がある方が
行く場所になりつつあるのかな〜
私のブログは、私のひとりごとなので
思った事をズバズバと書いてしまいます。
失礼だ!不愉快だ!と思ってしまう方が
いるかもしれません。
そう思われた方がいたら、ごめんなさい。
(ラニラニハワイさんの記事より)
今月のメイドインハワイさんの番組でも
紹介されていた。
ずっと行きたいな〜と思っていました。
Jさまにも行きたい!って言ったと思う。
だけど、この時間?曜日?だと
Jさまとは行けなかったのかもしれない。
行ってみたかったな〜
メイドインハワイさんのハワイのオフィスに
お客さまが来るとお写真をインスタに
載せているんだけど・・・
メイドインハワイさんの番組を見る
年齢層は高いんですかね⁇
それとも、イマドキの人はテレビを見ないの⁇
それとも、それとも、ハワイ入りしている
若い人はいないのか⁇
すいません、たぶん失礼な事を書いていると
思います。
ただ年齢層の幅がないな〜と思って・・・
やっぱり時間とお金に余裕がある方が
行く場所になりつつあるのかな〜
私のブログは、私のひとりごとなので
思った事をズバズバと書いてしまいます。
失礼だ!不愉快だ!と思ってしまう方が
いるかもしれません。
そう思われた方がいたら、ごめんなさい。

ハワイブログランキングに参加中!

人気ブログランキング

ハワイ

にほんブログ村

にほんブログ村


コメント
コメント一覧 (3)
ローカルならではのハンバーガー美味しそうでした。
この先もずっと続いて行って欲しいですね。
↓
世界の山ちゃんも名古屋発祥ですが
個人的には手羽先と言えば風来坊が好きで
風来坊が元々だったと思います。
中野サンプラザの建て直しの計画が白紙に
どうなるのでしょう、建設費が予定を大幅に
上回ったことが原因とか、この先不透明ですね。
shibukaz
が
しました
いつまでも続いてほしいですよね〜
あのシンプルなバーガー、いい感じです。
あ、やっぱり山ちゃん名古屋でしたか!
風来坊が元々なのですね!
サンプラザ、取り壊しをしないで
なんとかならないのかな〜
建設費、しばらくは無理なような⁇
shibukaz
が
しました
たぶん、観光客より
ローカルに人気のお店です。
テレビを見ても観光客は
ゼロでした。
shibukaz
が
しました