
昨日の風はすごかった

ビルの谷間なんか歩いたら、
すごい風で歩くの大変

目にゴミは入るし

目がずっとゴロゴロしている

ラニラニハワイさんの記事に、
ダイヤモンドヘッド州立公園が
落石防止対策のため3月3日より一時的に閉鎖へ
2025年2月11日更新 ハワイ州観光局
(Hawaiʻi Tourism Authority)は
ハワイ時間2025年2月11日、
ダイヤモンドヘッド州立公園の落石防止対策工事に
伴い、3月および4月に公園を一時的に
閉鎖することを発表しました。
(Hawaiʻi Tourism Authority)は
ハワイ時間2025年2月11日、
ダイヤモンドヘッド州立公園の落石防止対策工事に
伴い、3月および4月に公園を一時的に
閉鎖することを発表しました。
この落石防止対策工事は、2025年7月まで
段階的に続く予定で、ダイヤモンドヘッド州立公園を
訪れるすべての人々が安全で快適に利用できるために
重要な作業です。
段階的に続く予定で、ダイヤモンドヘッド州立公園を
訪れるすべての人々が安全で快適に利用できるために
重要な作業です。
ハワイ州土地・自然資源局州立公園部門の
管理者であるカート・コットレル氏は
「訪問者や職員の安全は最優先事項です。
管理者であるカート・コットレル氏は
「訪問者や職員の安全は最優先事項です。
これらの閉鎖が一部の方々にご不便を
おかけするかもしれませんが、落石防止作業は
ダイヤモンドヘッド州立公園を訪れる
すべての方々にとって、安全に楽しんで
いただくために非常に重要です。」と
述べています。
おかけするかもしれませんが、落石防止作業は
ダイヤモンドヘッド州立公園を訪れる
すべての方々にとって、安全に楽しんで
いただくために非常に重要です。」と
述べています。
期間中は、完全閉鎖、時間短縮など、
以下3つのスケジュールとなります。
以下3つのスケジュールとなります。
完全閉鎖日程以下の日は、終日利用できません。
• 3月4日~7日(火曜日~金曜日)
• 3月11日~14日(火曜日~金曜日)
• 4月1日~4日(火曜日~金曜日)
• 4月8日~11日(火曜日~金曜日)
• 4月14日~17日(月曜日~木曜日)
時間短縮日程以下の日は、
午前6時から午後2時の間のみ利用が可能です。
• 3月11日~14日(火曜日~金曜日)
• 4月1日~4日(火曜日~金曜日)
• 4月8日~11日(火曜日~金曜日)
• 4月14日~17日(月曜日~木曜日)
時間短縮日程以下の日は、
午前6時から午後2時の間のみ利用が可能です。
• 3月3日(月)• 3月10日(月)
• 3月31日(月)• 4月7日(月)
• 4月14日(月)• 4月18日(金)
ハワイの春休み期間について(終日利用可能)
ハワイの公立学校が春休みとなる
3月17日(月)~28日(金)は、
午前6時から午後6時まで利用が可能です。
(ラニラニハワイさんの記事より)
あれ、ダイヤモンドヘッドって今は
予約制なんですよね⁇
昔みたいに気軽に登れない場所に
なって残念。
昔、友達が遊びに来てダイヤモンドヘッドに
行きたい!って言うから、
えっ、今から⁇って感じで
ビーサンで登った事がある
まだビーサンで登れる場所だけど、
やっぱりちゃんとした靴で登りたい
あ、そうそうそう!
ネットで注文した洋服が届きました。
感想は、ちょっとガッカリ(笑)
もう笑うしかない
すごい雑な作りでビックリ!
ものすごく安っぽい生地にガッカリ
デザインは好きなんです、だけど
生地がひどくて、匂いが気になり
ファブリーズをシュッとしたら、
生地がシワシワ〜
バリバリ〜
わかってる、ネットで買うからだって
やっぱりちゃんとしたお店で
購入した方がいいね。
たぶん雨の日に着たら、
縮んでしまうかも(笑)
• 3月31日(月)• 4月7日(月)
• 4月14日(月)• 4月18日(金)
ハワイの春休み期間について(終日利用可能)
ハワイの公立学校が春休みとなる
3月17日(月)~28日(金)は、
午前6時から午後6時まで利用が可能です。
(ラニラニハワイさんの記事より)
あれ、ダイヤモンドヘッドって今は
予約制なんですよね⁇
昔みたいに気軽に登れない場所に
なって残念。
昔、友達が遊びに来てダイヤモンドヘッドに
行きたい!って言うから、
えっ、今から⁇って感じで
ビーサンで登った事がある

まだビーサンで登れる場所だけど、
やっぱりちゃんとした靴で登りたい

あ、そうそうそう!
ネットで注文した洋服が届きました。
感想は、ちょっとガッカリ(笑)
もう笑うしかない

すごい雑な作りでビックリ!
ものすごく安っぽい生地にガッカリ

デザインは好きなんです、だけど
生地がひどくて、匂いが気になり
ファブリーズをシュッとしたら、
生地がシワシワ〜

バリバリ〜

わかってる、ネットで買うからだって

やっぱりちゃんとしたお店で
購入した方がいいね。
たぶん雨の日に着たら、
縮んでしまうかも(笑)

ハワイブログランキングに参加中!

人気ブログランキング

ハワイ

にほんブログ村

にほんブログ村


コメント
コメント一覧 (4)
数日前の夜も怖いぐらいガタガタと
春になると風で洗濯ものが干せないときも
つまりは春がやって来たと言うことですね
まあ、残念(涙)
作りや素材、いくら拡大しても
実際のところは手にするまで分からないのが
便利だけど難しいネット購入ですね(涙)
shibukaz
が
しました
すごい風でした。
あちこちで被害もあったみたいですね。
春が近づいて来ているんですね〜
年々、風が強くなっているような?
やっぱりネットで洋服を買うって、
ちょっとした冒険で(涙)
生地がね〜1年も着られない服って
感じで、ホントにガッカリ。
shibukaz
が
しました
すごい!warrelさんすごいパワーが
あります!時間までに〜!ってなると
なんか頑張れちゃいますよね。
ダイヤモンドヘッド、ローカルの方は
たまに走って登るのを見たことがあります。
トレーニングぽかったかも。
そうなんですよね〜ネットだと、サイズの
感じも悩みます。
色とか、あれ⁇ってのもありました。
shibukaz
が
しました
これまで何度失敗したことか(笑)
ネットで洋服を買うって、難しい(涙)
それでも買ってしまいます。
ダイヤモンドヘッド、結構なんか
崩れそうな所もありそうな⁇
最近登ってないからわからないけど、
ガタガタのような⁇遠い記憶。
shibukaz
が
しました