
最近お気に入りのコーヒーショップがある

前から通っているお店は、
よくカフェラテを注文している。
もう1つのお店は、ちょっと
個性的な方がやっているコーヒーショップ。
個性的なお店の方は、暖かい国に
バカンスに〜♪
いいですね〜バカンス。
アロハストリートさんの記事に、
ハレイワに新登場したお洒落カフェがとにかく
素敵すぎ
ハレイワタウンに登場したかわいいカフェ
「The Bird’s Nest Coffee
(ザ・バーズ・ネスト・コーヒー)」です。
ここのコーヒーは、彼らが厳選した豆を
使ってていねいに淹れられます。私が行った時は、
コロラド州デンバーの「Sweet Bloom Coffee」や、
ノースカロライナ州の
「Black and White Coffee Roasters」などの
ロースターから届いたものを使っているとの
ことでした。

使ってていねいに淹れられます。私が行った時は、
コロラド州デンバーの「Sweet Bloom Coffee」や、
ノースカロライナ州の
「Black and White Coffee Roasters」などの
ロースターから届いたものを使っているとの
ことでした。

(写真はアロハストリートさんより)
ウェル・グッドモーニング(レギュラー$6.75)

(写真はアロハストリートさんより)
リリコイ抹茶(レギュラー$6.50)
コーヒー以外に抹茶やチャイティなども
美味しい。抹茶は日本の宇治から
取り寄せた本格的なもので、
一杯ずつ点ててくれるのもさすがです。
営業時間は7:00~15:00、木曜定休ですよ。
(アロハストリートさんの記事を抜粋しました)
ちょっと前にも、ノース、ハレイワのカフェは
安い〜なんてブログに書いたけど、
ここも安い!
安いよね?5ドル代とか6ドル代で
コーヒーが飲めるなんて!
なんでノース、ハレイワは
安いのかな〜⁇
私が通っているコーヒーショップも
お値段が安いと思う。
なんでだろ⁇
500円代でコーヒーが飲める。
カフェラテをいつも注文しているお店で
先日初めてコーヒー豆を購入しました。
ディカフェの販売を始めたのです。
ちょうどディカフェが欲しかったので
購入しました。
このディカフェがおいしいのです
気に入って、ガンガン飲んでしまいます
頭痛にはカフェインがいいらしい⁇
いいのかな⁇
ネットには書いてあるけど、
コーヒーは1日に1杯だけと決めている。
それもなるべく午後3時までと
決めている。
あまり遅くに飲むと眠れなくなりそうで
だからディカフェを購入〜
ディカフェなら、ちょっと遅い時間でも
飲んでもいいかな〜なんて思って
ちょっと前にも、ノース、ハレイワのカフェは
安い〜なんてブログに書いたけど、
ここも安い!
安いよね?5ドル代とか6ドル代で
コーヒーが飲めるなんて!
なんでノース、ハレイワは
安いのかな〜⁇
私が通っているコーヒーショップも
お値段が安いと思う。
なんでだろ⁇
500円代でコーヒーが飲める。
カフェラテをいつも注文しているお店で
先日初めてコーヒー豆を購入しました。
ディカフェの販売を始めたのです。
ちょうどディカフェが欲しかったので
購入しました。
このディカフェがおいしいのです

気に入って、ガンガン飲んでしまいます

頭痛にはカフェインがいいらしい⁇
いいのかな⁇
ネットには書いてあるけど、
コーヒーは1日に1杯だけと決めている。
それもなるべく午後3時までと
決めている。
あまり遅くに飲むと眠れなくなりそうで

だからディカフェを購入〜
ディカフェなら、ちょっと遅い時間でも
飲んでもいいかな〜なんて思って


ハワイブログランキングに参加中!

人気ブログランキング

ハワイ

にほんブログ村

にほんブログ村


コメント
コメント一覧 (3)
500円でコーヒーが飲めるのは安いですね
kazuさんはカフェインの影響が身体に
私、それで眠れなくなることが全くありません
だから夜でもお茶をガンガン飲んても平気で
逆に眠気覚ましが出来ません。(涙)
shibukaz
が
しました
やっぱり安いですか!
1軒は自宅を改装してカフェにしているから
家賃とかないから安いのはわかるけど、
もう1軒は不思議で⁇
こんなに安くていいのかな⁇って
心配しちゃいます。
ハイチュウさん、マジですか⁉︎
私はコーヒーを飲んでなくても
眠れない、うらやましいです〜
shibukaz
が
しました
確かに家賃は安そう〜
安いのかな⁇
わからない。
建物がそれほどいいのじゃないような⁇
わからない。
shibukaz
が
しました