
アボカドはよく食べるんだけど、
たまにハズレに当たることもある

アボカドって、どうしても
食べ頃がイマイチわからない

今なんちゃってタコサラダに
ハマっているんです。
買う時は、ちょっとかためを選ぶ。
少しやわらかいのもいいかな〜と
選ぶこともある。
少しやわらかいのはビミョ〜
ダメな時がある。
最後の1個を買うと、これもダメな時が
多い

最後の1個って・・・思ったんだけど、
みんな触って、かたさとか確認して、
それでダメになるのかな⁇
セールで2個セットのを買ったら、
どっちもダメだった

買った時にすでにぶよぶよだったしね。
アボカドって見た目じゃわからないから困る

だからみんな触るよね。
私も買う時は触る。
家でたまにアボカドのタネを植えて
50センチくらいまで成長するんだけど、
その後、どうしても枯れてしまう

希望としては、実がなってアボカドが
取れたらな〜なんだけどね(笑)
今、パッションフルーツが成長中〜

これもいい感じで成長するんだけど、
ある日突然ダメになる。
う〜ん、なかなか難しい。
巨大な木なっても困るけどね(笑)
昨日、頭の病院にクスリをもらいに
行ったんだけど、休み明けで
かなり待ちました。
待っている間、隣りにちょっとにぎやかな
おばさんが座ったんだけど、
いきなり携帯電話のマナーモードが
わかるか⁇って携帯を渡された

えっ⁇・・・携帯電話を触ったの
すごい久しぶり

マナーモード・・・わからないな〜⁇
おばさんに、ちょっとわかりません!と
伝えたら、困ったわね〜と言いながら
あ〜だこ〜だ言っていた。
もう何年になるだろう⁇
スマホにして15年くらい経つかな〜
携帯電話もたくさん機種を変えたけど
スマホも5台目かな?
スマホは高いよね。

ハワイブログランキングに参加中!

人気ブログランキング

ハワイ

にほんブログ村

にほんブログ村


コメント
コメント一覧 (3)
ほぼありません、食べ時がう~ん・・・
まだ?まだ?と思っている間にお尻の方が
腐ってきた?と、毎回撃沈でもう買うの諦めました。(涙)
パッションフルーツ、東京でどうでしょう?
頑張って実が生るとよいですね
種子島のものはお裾分けでいただいたことが
ありますが、あれって生食するのはあまり好きでは
ありません。(涙)
shibukaz
が
しました
あぁ、やっぱりそうですよね〜
アボカド、食べ頃?と思ったら
ダメだったがありますよね(涙)
そうなんです、たぶんパッションフルーツ
難しいかもです。
毎回、葉っぱは伸びて〜で終わります(涙)
shibukaz
が
しました
そうなんですよ、人の携帯電話って
よくわからない。
携帯電話渡された時は、うわ〜
なんだこれでした。
shibukaz
が
しました