ハワイに行く時、空港内でロクシタンに
行きます
ハンドクリームを購入するために!
いつだろ、ハワイに行った時に
飛行機の中がすごい乾燥していて、
肌はカサカサ、喉はカラカラ、
手なんかもうすごいガサガサ
持っていたクリームを塗ってもダメでした。
ハワイに着いて、ワイキキのロクシタンに
駆け込んで、手がガサガサなんです〜で、
お店の方が気の毒そうに、
クリームを塗ってくれて、もちろん
ロクシタンのシアバターのハンドクリームを
購入しました
冬はハンドクリームは必需品!
いつもバッグに入れています。
シアバターのハンドクリームは、
洗い物の後や、寝る時に使っています。
もうすごい乾燥してますよね!
乾燥しているからか、
消防車のサイレンを聞く回数が
増えたように感じます。
マンションの上の階での火災、
あれを見ると、怖いな〜と思います。
隣りの部屋を担当した、最低な不動産屋が
ベランダにタバコの吸い殻を投げ込んで
火事にならなくてよかったよ!と
つくづく思う。
都内の火災、あの辺り道が狭くて
消防車が入れなかったと
知り合いのお家も、消防車が入れなく
お家に通じるすべての道が通行止めに!
大きな道から、ホースを伸ばして
消化活動していました。
通りに、すごい数の消防車が!
火事はやっぱり怖い。
ニュースで
大隊長!と消防士さんが言っていたのを
聞いて思い出しました!
昔、向かいに住んでいたおばあさんの
部屋がガス漏れで、
私はガス会社に連絡しました。
何度もガス漏れをして、私の部屋まで
臭いがして、おばあさんにガスが漏れている!と
言っても、自分じゃない!とウソつくから、
本人に言っても無駄だと思い、ガス会社に連絡。
おばあさんの部屋の前で、ガス会社の人といたら、
エレベーターが開いて、消防士さんが
えっ⁉︎誰が呼んだ⁇
そんな話しをしていたら、警察官、お巡りさん、
救急隊員などなど
通報したのはガス会社からでした。
狭い廊下にガヤガヤとたくさん集まって
火事じゃないのがわかって、
大隊長!火事じゃないみたいなことを
連絡して、消防士さんはいなくなり・・・
この人たちは、何かあったらこの人数が
来るんだな〜と。
隣りの覗き魔のおっさんが死んだ時も、
消防士さんが来てたな〜
廊下がすごい人であふれていた。
何かあると、たくさんの人が
現場に来る。
とても大変な事だと思う。
消防士さんなんか、10階まで階段で来ていた。
あの装備でだ
そう言えば、隣りの部屋なんか
上からの水漏れで警察に通報していたな
廊下がガヤガヤしていて、聞いたら
水漏れと
なんかそれは違うような⁇
すぐにガヤガヤは消えた。
そうだよね
警察の人も水漏れで・・・って
感じでした。
水漏れは、どこに連絡⁇
不動産会社⁇
どこかな⁇
私は上に直接文句を言うな
ハワイブログランキングに参加中!
人気ブログランキング
ハワイ
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
年末でちょっと頑張って掃除をしているのですが
もう手がカサカサで、ハンドクリームを
頑張って塗っても悲惨な状況です。(涙)
確かに消防車のサイレンもよく聞きます。
加えて救急車を見かけることも多くて
この間なんて2時間ぐらいご近所に散歩と買い物に
出かけたら4台に遭遇して、何、何、何???と
不安になってしまいました。
shibukaz
がしました
すごいカラカラですよね!
そうなんです、ハンドクリームを
塗っても手の乾燥がひどいですよね(涙)
ひゃ〜お出掛けして、4台は何ごと⁇
ですよね!
最近、世の中が物騒だから不安に
なりますよね。
shibukaz
がしました
そのなんです、このマンション
ちょっといろいろあります。
なんだろ〜住んでいる人の個性が
強すぎるような、変な人が多いかも!
上のおばさんも変な人だし、
下の4階5階なんかかなり変だし、
普通の人はいないかも(笑)
shibukaz
がしました