少しづつですが、片付けをしている
ホントにちまちまと(笑)
知り合いの人は、使わないモノとか
すぐ捨てるらしい
うらやましいことだ。
私には出来ない
例えば、これ後で使えるかも!
なんてモノを捨てないから
モノが増えるんだよね
エコバッグもたくさん持っている〜と
ブログに書いたが・・・収集クセは、
なんと小学生の頃からだったのだ(笑)
ふと、いつからモノを集めていたかな〜と
昔を振り返ってみると、小学生の高学年の時、
スヌーピーの布バッグを買っていた
お年玉なんか頂いたら、布バッグを買っていた
それは中学2年頃まで続いていたかと
あ〜この集めるは、そんな昔からだなんて
高校生の頃は、ガラス瓶(笑)
あと古着、友達が古着のコートを貸してくれて、
それがすごく気に入って、よく吉祥寺や
原宿とかに行っていたな〜
週末、ちょっと頑張って洋服とか
着ていない服をゴミ袋に入れた。
数年前も、かなり捨てたけどまだまだある
う〜ん、もう古着系は着ていないから
いさぎよく捨てられるが
気に入っている服は、どうしても捨てられない
いやもう着ないんだから捨てないと!
困ったのは、ハワイで着ていた服。
日本では着ないけど、ハワイでは着る服。
ハワイ用って、みなさんあります⁇
日本では着られないような服とか
たくさんある
夜用とか、街歩き用とか・・・
これも処分かな〜
洋服見ながら、ため息が出そうです(笑)
街歩きをしている時に、たまに
ご自由にお持ち帰りください!なんて
書いてあって箱にいろいろ入っているのを
見かけると、見ちゃうんです〜
そのお家の人が要らないから処分するモノ
なんだから、そんなにいいモノはない
だけど、たまにいいモノに出会う。
この間は、年賀状用に買ったと思われる
干支のハンコ(笑)
来年の干支のヘビ、どうしようかな〜と
思っていたので、未使用だったので
頂きました
後、パフェグラス?だと思う。
来年、和菓子屋さんがカキ氷を作るよ〜!と
言っていたので、そのグラスにカキ氷なんて
いいかな〜で
1個だけ頂きました。
またモノを増やしてしまった
これじゃ、なかなかモノが減らないよね。
食器もな〜和菓子屋さん用がたくさん
う〜ん、なかなか片付かない
私の部屋なのでした。
ロックさま
ビーサンだ!
(写真はロックさまのインスタより)
ハワイからイギリスに飛んだみたい
ハワイブログランキングに参加中!
人気ブログランキング
ハワイ
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
しなくはと思ってはいるのです。
それなのに洋服とか少し捨てるとまた買ってしまって
もうずっとその場所にあって使っていないもの
山のようにあると言うのに、中々手が付けられません。(涙)
kazuさんよりずっと年齢が上なのにダメだな~と
shibukaz
がしました
私、片付けが苦手だから
それでモノを増やして、ガラクタの山です(笑)
洋服なんか、またいつか着れる!で、
捨てないし、特にアバクロのデニムなんか
太った時点で捨てればいいのに、
いつか痩せた時に!と、10年ぶりに
履けました(笑)
洋服、なかなか捨てられないですね。
shibukaz
がしました
私も夏はビーサンです〜
ハワイでも毎日ビーサンでした。
冬は寒かったから、ビルケンを履いて
ました。
あ、私もハワイから帰る時にビーサンのまま
帰って、日本が冬なの忘れて空港内が
暑かったからそのままビーサンで歩いて
いたことありました(笑)
shibukaz
がしました