IMG_1745

よくキッチン付きのコンドの滞在って、
こんな感じで書いてあるよね。
キッチンがあるから、自炊が出来る〜と。

今は、日本のおいしいお米が売っている
お店があるみたいだけど、昔は・・・
日本で見たこともないよえなお米が、
日本語で書かれていて
普通に炊いたら、不味かった

そんな話しを友達に言ったら、
普通よりも長く水に浸した方が
おいしくなる!と聞いて、
すごい真っ白になるまで水に浸して
炊いたら、まあなんとか
食べられるようになった

だから、ゴハンを食べるよりパスタを
作った方が楽で
家でパスタが多くなり、
ゴハンは近所の日本のおいしいゴハンが
食べられるお弁当を買っていた

お弁当屋さんは、ほぼ常連に(笑)
ランチはタエズにハマって常連に(笑)
タエズは家に帰る途中によく
寄りました。
いつも行くと、お兄さんにワンガーリック!と
私の顔を見て、おじさんにオーダーしてました(笑)
おじさんも顔を覚えていて、
店舗になった時も、ガーリックね!と(笑)
あの頃は楽しかった。

アロハストリートさんの記事に、

ハワイのキッチン付きのコンドミニアムタイプの
おすすめホテル

ハワイの住人になったかのような滞在が
楽しめるのが、キッチン付きの
コンドミニアムタイプのホテル。
設備が整ったお部屋はトータルで見ると
コスパも高くておすすめ!

ハワイで暮らしているかのような体験ができる
キッチン付きのコンドミニアムタイプのホテル。
フルキッチン、簡易キッチンなど設備も
いろいろあり、中には洗濯・乾燥機付きのお部屋も。
キッチンがあれば自炊ができるので、
経済的な滞在ができるほか、現地のスーパーで
お買い物をして住人気分も楽しめます。

アウラニ・ディズニー・リゾート&
スパ コオリナ・ハワイ
(AULANI, A Disney Resort & Spa,
in Ko Olina, Hawai'i)

IMG_1744

(写真はアロハストリートさんより)

オアフ島コオリナにある、ハワイの伝統と
ディズニーの夢と魔法が随所に織り交ぜられた
「アウラニ・ディズニー・リゾート&
スパ コオリナ・ハワイ」。リゾート内には、
広大な屋外プールやレストラン、スパ、
ショップがあり、子どもはもちろん、
大人も飽きることのない特別な体験ができます。
フルキッチンやリビング&ダイニングエリアを
備えたディズニー・バケーション・クラブの
1ベッドルーム・ヴィラは、ハワイの伝統と
ディズニーのモチーフが融合した落ち着いた
空間が魅力的。

IMG_1743

(写真はアロハストリートさんより)

ベッドは全部で3台あり、5名まで宿泊が可能です。
洗濯・乾燥機も完備。キッチンにはフルサイズの
冷蔵庫、コンロ、電子レンジ、オープンのほか、
炊飯器や食器、カトラリー類も充実しているので
自宅にいるような快適さで滞在できます。
ワイキキとは異なるのんびりムードの
リゾート感あふれるコオリナで、ディズニーの
世界に心置きなく浸ってみませんか。

(アロハストリートさんの記事を抜粋しました)

アウラニはよく知らない。
ランチとちょっとお土産と
お庭をブラブラして、グーフィーと
一緒に写真を撮ったくらいだ。

アウラニにキッチン付きのお部屋が
あるのを初めて知りました。
あの周りにスーパーってあるんですかね⁇
カポレイまで行けばあるかな⁇

正直、部屋にキッチンがあっても
ハワイ滞在中に料理をしたいと思わない

ハワイに住んでいて、お弁当を買いに行く
回数は多かった
まあ冷蔵庫が小さかったから
あまりたくさん買えなかったのもある。

私の友達なんか、家にキッチンがあるのに
大きな冷蔵庫があるのに、
料理なんかした事もない(笑)
ほぼ外食。
朝マックくらいかな?部屋で食べるのは
体にいいのか、悪いのか⁇

ハワイに住んでいるような滞在、
キッチン付きの部屋で体験出来るなら、
その気分を楽しんでね。

お米はハワイで探して買うんだったら、
持参した方がいいかと思う。
たぶん、その方がおいしいゴハンが
食べられるかと
わからないけど、たぶんね。


のほほん~ハワイひとりごと♪
 
ハワイブログランキングに参加中!
 




人気ブログランキング  



ハワイ

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村