
ハワイはいいよね〜

先日、知り合いと話しをしていた。
うん、いいよね〜
コロナ前まで気軽に行ける場所だった。
知り合いの知り合いが旅行関係のお仕事を
しているのだが、今海外旅行をしている人は
ちょっとお金に余裕がある人が多いと。
そうだよね〜

ん、ハワイもたぶんそうだよね⁇
ん、それはかなり昔のお金に余裕がある人たちが
行っていた頃のハワイになっている?
そう言えば、ローカルの友達が、
昔の留学生はお金がある人が多かった!と。
あ〜だからか〜
学校の周りにいつもローカルの人がいて、
女の子と仲良しになって、その子になんでも
支払いさせて、あきたらポイって捨てられると

実際、いました・・・お金目当で、もっと
お金のありそうな女の子に乗り換えた
ローカルの人が!
ある時、お店でバッタリ会って、
あ〜この女の子は騙されているのに

だけど恋は盲目だから・・・周りが
言っても、そんなはずはない!で・・・。
今、部屋の片付けをしている

あ、地味に少しずつ

そんな中、束の紙が出てきた。
中を見たら、「お節介ガイド」と書いてある

内容を見たら・・・間違いなく私が書いたモノ(笑)
文章の最後に〜を使ったり(笑)
私が行くお店ばかり(笑)
これは数年前、新婚旅行で初ハワイの
知り合いに渡したモノのコピー

役に立ったのか⁇
たぶん全部は行けないけど、
お土産は助かりました!と言われた
気がする(笑)
あの頃は、ハワイによく行ってたから

プレートランチのお店、お土産を買うお店、
安い所ばかり書いていた

よくよく考えると、新婚旅行で
ワイキキのど真ん中の海が見えるホテルに
宿泊で、ハワイでゴルフをする人には、
あまり役に立たない内容だったかも

今見ると、私的ハワイだな〜と(笑)
人に私的ハワイの内容のメモを渡しても、
なんか違う〜だよね

私的ハワイは、たぶんこの先もあまり
変わりないと思う。
新しいお店が出来ても、結局
いつも行くお店がいいね!だったから

だけどもう私的ハワイのいつもは、
1つだけ欠けてしまった

悲しいな〜
私的ハワイ、いつかもう1度たどりたい。
痛い〜
片付けして、カップを割り

その割れたカップでざっくり


ひさびさの流血

すごい痛い


ハワイブログランキングに参加中!

人気ブログランキング

ハワイ

にほんブログ村

にほんブログ村


コメント
コメント一覧 (3)
実際、留学生なども今に比べれば仕送りが
多かったのでしょうね
でもそんなことが起きていたとは、ちょっとビックリ
家田荘子さんのノンフィクションの題名にもあった
そんな時代を思い出しました。
まあなんと、痛々しい
しばらくは痛みがつづくかもしれませんね
どうぞお大事になさって下さい。
shibukaz
が
しました
今は日本人より、どこぞの国の方が
バンバンお金を使っているから・・・
ローカルから見たらか、留学生は
お金があると思われているみたいです。
いや〜このケガ、ツルって感じで
割れた所にグサ(涙)
情け無いケガでした(涙)
お気遣いありがとうございます(涙)
また情け無いことに、キズ口めがけて
扉にぶつけてまた流血(涙)
とことんツイテナイ(涙)
shibukaz
が
しました
え、エアー安くなっていましか?
もう行ける状態じゃないから、
調べていない。
shibukaz
が
しました