
ハワイで、ほぼほぼ毎日のように
使っていた⁉︎
スパイシーソース。
タエズのガーリックを買って
家でスパイシーソースをたっぷりかけて
食べるのが好きでした

(写真はタエズのガーリック)
あの頃は、口臭のことなんか
気にしていなかった

日本だと、スパイシーソースを使うのは、
次の日は
外出しないか、人に合わない日しか
使わない

お口クサ〜

そのスパイシーソース、スリラチャソースの
自動販売機があるんです〜!

去年だったかな〜一昨年だったかな〜
たまたまインスタで見かけて、
それがまた家から歩いて行ける場所に
あるのを知りました

ただ詳しい場所がわからなくて、
気になっていながら、行っていませんでした。
が、最近スリラチャソース自販機で
ググったら、なんとHPがあって、
スリラチャソース自販機の場所が載って
いたんです〜

これは行かなきゃ〜で、行っちゃいました

自販機にホヌさんの姿があったので
写真を撮りました。

が、家に帰ってよく見たら、
その横にハワイで人気〜なんて書いてありました。
お値段は、

700円とちょっと高め。
ボタンを押して出て来たのは、

なんかオシャレなプラスチックの容器に
入っていました。
スリラチャソースのボトルは、ちょいスリム

あのハワイで見る姿っは、ちょっと違います。

ハワイのは、ちょいぷっくりだよね。
この自販機ですが、2022年の時点で110箇所。

(写真はHPから)
みなさまのお家の近くに
あるかもしれません

なんとなくハワイを感じる?
スリラチャソース、どうですか〜

たぶんスーパーで買った方が
安いと思うけどね。
家の近くのスーパーだと、
400円ちょっとだった記憶があります

ちなみにスリラチャーソース自販機で
調べると出て来るかと。
http://www.sriracha-japan.jp/new.html

ハワイブログランキングに参加中!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

ハワイランキング


コメント
コメント一覧 (5)
すごく気宇になっていました。
だって保存料、化学調味料、着色料が無添加
例のニワトリさんマークのはカルディーなどで
手に入りますが、最近は内容がちょっと気になって
自販機、探してみます!
shibukaz
が
しました
たまたま近い場所にあって、
やっと行けました〜
化学調味料や着色料は、ちょっと
身体にいいとは言えないですよね。
友達なんか、化学調味料が入っていると
身体に異変を感じるといいます。
この自販機、ハイチュウさんの家の
近くにあるといいのですが、
どうかな。
shibukaz
が
しました
今は色んな自販機ありますよね〜
ガード下なんか、冷凍食品だけの
自販機がたくさんあります。
このソース、何にでも使えます。
ハワイではベトナム料理のフォーで
使う人が多いかと。
パスタにも、肉にかけても!
shibukaz
が
しました
なんと電車に乗って行っている美容室の
おなじ町内にあるようです。
次回美容室に行く際に自販機をみつけなくちゃ(笑)
shibukaz
が
しました
きゃ〜なんと、よかったです〜
そそそ、この自販機の商品、
冷えていました。
購入する時は、美容室からの
帰りから方がいいかもです。
shibukaz
が
しました