
ちょっと行きたいな〜ってお店が
あるんです

お店があるのは知っていたけど、
お酒を飲まないので、あまり
お店には興味がなかったんだけど

お店の2階のベランダに
のほほん〜としたワンちゃんがいて、
散歩でたまに行くと、ベランダで
のほほん〜とした姿を見るのが楽しみで
写真を撮っていました。
アロハストリートさんの記事に、
(写真はアロハストリートさんより)
フードランドファームズ・アラモアナ内にある、
「ザ・バー・バイ・アール・フィールド
(The Bar by R.Field)」です。

(写真はアロハストリートさんより)
ザ・バーでは、フードランドの
コーポレートシェフによる、チーズや生ハムが
並べられたシャルキュトリーをはじめ、アヒポケ、
ディップといったアペタイザー、ハンバーガーや
ピザといったアントレに、デザートまでメニューが
そろいます。しかもほとんどのメニューが
$10台とお値段が良心的なんです!
おすすめは、

(写真はアロハストリートさんより)
生ハムやチーズ、
イチジクのジャム、ナッツ、オリーブ、
トリュフ・パテなどがのった
「アルチザン・チーズボード($28)」。
スタッフさんおすすめ

(写真はアロハストリートさんより)
「フレンチ・オニオンスープ($10)」。
一番人気

(アロハストリートさんより)
「ザ・バー・バーガー($20)」も
マストオーダー。
スパークリング、ロゼ、赤ワイン・白ワイン、
ドラフトビールなどアルコールの種類も豊富。
そして、ハワイでは珍しく、
ワインが2オンス(約59ミリリットル)
$4.50からオーダー可能なのが嬉しいです。
少しずついろんなワインをテイスティング
できるって最高ですよね!
営業時間は毎日12:00〜20:00まで。
店内はとても寒いので上着をお忘れなく〜。
(アロハストリートさんの記事を抜粋しました)
ほとんどのメニューが$10台とお値段が
良心的なんです!と
書いているけど、記事の料金はなぜか高いのが

スーパーの中にあるから、場所は安心安全かと。
で、看板犬ちゃんがいるお店も
ワインのお店で〜
それがたまたま先日、偶然散歩の途中に
出会ったワンちゃんで

飼い主さんはお店の方で、すごく
感じがよくて

ちょっと行きたいな〜と思ったのでした。
やっぱりお店の方が感じがいいと、
買い物にしろ、食事にしろいい気分に
なりますよね!
先日、買い物に行ったお店のスタッフさんが
めちゃくちゃ感じがよくて、買い物していて
楽しかったし、また買いに行こう〜って
気分になりました。

ハワイブログランキングに参加中!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

ハワイランキング


コメント
コメント一覧 (3)
インスタで見ました!
そしてこれいいな~と思いつつ値段が気になって
いました。
二人でこのお値段ならチャレンジできそうです。
でもワインを飲むと控えめにしても50ドルには
なりそうですが、一度ぐらいはそんな贅沢もいいかなと
オニオンスープも10ドルなら今のハワイでは
とても良心的ですね。
shibukaz
が
しました
2人でならいい感じの量ですよね!
1人ならオニオンスープがちょうどいい。
確かに飲んだりしたら
それなりの料金になりますよね。
今のハワイじゃ、これが普通なのかな。
shibukaz
が
しました
どうかな〜フードランドの中にある
お店だから、しばらくはあるかと。
shibukaz
が
しました