ハワイのスーパーには、よく行きます。
タイムズなんか、チップスを買いに
ちょ〜行きます
カイルアのお店には、行ったことは
ありません。
カイルアに行くことが、あまりない
アロハストリートさんの記事に、
カイルアのタイムズ・スーパーマーケットが
70年に歴史に幕
ハワイブログランキングに参加中!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

ハワイランキング

タイムズなんか、チップスを買いに
ちょ〜行きます

カイルアのお店には、行ったことは
ありません。
カイルアに行くことが、あまりない

アロハストリートさんの記事に、
カイルアのタイムズ・スーパーマーケットが
70年に歴史に幕
オアフ島カイルア地区で約70年にわたって
営業を行っていたタイムズ・スーパーマーケットが
閉店すると発表した。
営業を行っていたタイムズ・スーパーマーケットが
閉店すると発表した。
タイムズ・スーパーマーケットのカイルア店は
3月31日(日)に閉店予定で、閉店後は
カリフォルニア州で7店舗を展開し、日本からの
輸入品や食品を主に取り扱っている食料品店
「トウキョウ・セントラル」が入店する
見込みとなっている。
3月31日(日)に閉店予定で、閉店後は
カリフォルニア州で7店舗を展開し、日本からの
輸入品や食品を主に取り扱っている食料品店
「トウキョウ・セントラル」が入店する
見込みとなっている。
なお、タイムズ・スーパーマーケットの
カイルア店に勤務しているスタッフは、
トウキョウ・セントラルで引き続き
勤務する予定となっている。
(アロハストリートさんの記事より)
もう次に入るお店が決まっているんですね。
(まだ予定ですね)
先日のステーキハウスと違って、
スタッフさんは、引き続き勤務出来そうで、
よかったですね。
(これも予定だけど、よかったですよね)
アロハストリートさんの記事を見たら、
日本からの到着人数: 3,479人(2月23日)
日本からの到着人数: 3,347人(2月21日)
日本からの到着人数: 3,061人(2月20日)
すごい人数だ!
何かあるのかな⁇
学生は春休みだから⁇
いいな〜私も行きたい。
スマホのバックアップしろの表示が
出て、あ、スマホと言うよりiCloud
インスタを見ていたら、バックアップが
楽に出来る〜!なんて広告があって、
コンセントに差し込むだけ!って書いて
あったからアマゾンで買ってみた。

確かにコンセントに差し込むだけだけど、
その前に、そのアプリをインストールしなきゃ
ならない
なんだ〜まあ、これでバックアップは
大丈夫かな⁇と思う
イマイチよくわかってないかも
カイルア店に勤務しているスタッフは、
トウキョウ・セントラルで引き続き
勤務する予定となっている。
(アロハストリートさんの記事より)
もう次に入るお店が決まっているんですね。
(まだ予定ですね)
先日のステーキハウスと違って、
スタッフさんは、引き続き勤務出来そうで、
よかったですね。
(これも予定だけど、よかったですよね)
アロハストリートさんの記事を見たら、
日本からの到着人数: 3,479人(2月23日)
日本からの到着人数: 3,347人(2月21日)
日本からの到着人数: 3,061人(2月20日)
すごい人数だ!
何かあるのかな⁇
学生は春休みだから⁇
いいな〜私も行きたい。
スマホのバックアップしろの表示が
出て、あ、スマホと言うよりiCloud

インスタを見ていたら、バックアップが
楽に出来る〜!なんて広告があって、
コンセントに差し込むだけ!って書いて
あったからアマゾンで買ってみた。

確かにコンセントに差し込むだけだけど、
その前に、そのアプリをインストールしなきゃ
ならない

なんだ〜まあ、これでバックアップは
大丈夫かな⁇と思う

イマイチよくわかってないかも


ハワイブログランキングに参加中!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

ハワイランキング


コメント
コメント一覧 (3)
どんなお店、どんな品ぞろえなのでしょう、気になります。
今後、ワイキキやアラモアナに出店したらご縁があるかもと
妄想中です。(笑)
shibukaz
が
しました
カイルアより、もっと日系の方が
多い地域に出した方がいいような?
なんて思いました。
アラモアナ辺りとか、ワード、カカアコ
なんかいいような。
shibukaz
が
しました
スマホを新しくしてから、
なんかやたらバックアップの表示が
出て・・・スマホを使っているけど、
わかってない(笑)
スマホに詳しい人に教えてもらいたくらい。
shibukaz
が
しました