
アラモアナセンターはハワイに行ったら
絶対に行く場所

まるまる1日アラモアナセンターの日に
しちゃうほど

たまに友達から連絡があると・・・だいたいランチ
なんだけど、アラモアナでのショッピングは
途中で終わる

そうなると、あ〜モヤモヤ〜買い物したりない〜で、
またアラモアナセンターで買い物をする(笑)
どんだけ好きなんだ!って言われそう

コロナになって、アラモアナセンターのお店は
閉店しちゃったり、新しいお店が出来たり〜と、
多分、かなり変わったかと。
先日購入したガイドブックには、
アラモアナセンターがたくさん載っていた!
すごい行きたいオレオカフェ〜

ん〜シェイクが、10.99ドルなの〜!
ちょっと高い。
アメリカンなお菓子がたくさんある
イッツシュガー♪

アメリカンなお菓子のグッズとかも
あるみたいなので行きたい!
そして気になったお店が、ここ!

サスティナブル?サステナブル?なお店。
(どっちが正しいのかな?)
アラモアナセンターにも出来たんですね!
これはちょっと行きたいな〜
ハワイ滞在中、量り売りのシャンプーとか
あったら利用してみたい。
コロナ前なんか、こういうサステナブルな
お店はなかった?あったのかな⁇
あっという間に、あちこちにお店が出来たよね。
利用しやすくなって来ているよね。
日本は・・・あるのかな⁇
どうなんでしょう?
とても迷惑なメールが!
迷惑メールとわかったから、よかったけど

差出人はヤマト運輸になっていた。

差出人ヤマト運輸は、ニセモノです。
こんなのをポチっとしたら、怖いよね。

ヤマト運輸なんて書いてあったら、
何かあったかな〜で、ポチっとしちゃう。
本物のヤマト運輸のメールはこちら、

差出人ヤマト運輸株式会社です。
みなさん、気を付けてくださいね!

ハワイブログランキングに参加中!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

ハワイランキング


コメント
コメント一覧 (3)
アラモアナにもできたのですね
とても立ち寄りやすくて助かります。
ぜひとも行ってみたいです。
ヤマト運輸を装った迷惑メール来ますね
昨日でしたか、一斉送信されたようで
二人して同時に着信音が
あ~また来た来たと思ってしまいました。
荷物を待っていたりするとうっかり
クリックしてしまいそうですよね(涙)
shibukaz
が
しました
サステナブルのお店、アラモアナにあるのは
便利ですよね。
ハワイは進んでますね。
え〜なんと、一斉送信だったのですか〜
こういう迷惑メールは、やめてほしい!
shibukaz
が
しました
迷惑メール、やめてほしいですよね〜
ハワイ、すごい変わったと思います。
早くハワイに行って、変わったハワイを
見たい!
shibukaz
が
しました