2794E393-C164-4156-BD3F-326B13E99680

抹茶って海外では人気なんでしょうか⁇
そう言えば昔、キットカットの抹茶が
お土産ですごい人気があったような

ずっと前、羽田空港の上の階に行ったら
抹茶のお菓子だらけの時がありました。

メイドインハワイさんの番組で
ロイヤルハワイアンセンターに出来たお店、
「ジュンビ」と言う抹茶ドリンク専門店が
紹介されていました。
このお店、カウカウハワイさんや
アロハストリートさんでも紹介されていました。

アロハストリートさんの記事には、

ロサンゼルス発の抹茶ドリンク専門店
「ジュンビ」が、
ロイヤル・ハワイアン・センターに
ハワイ初の店舗を出店。
リリコイ抹茶やグアバ抹茶など
ハワイ限定フレーバーも!

8133CE8B-2207-4D52-B794-34C6C76DFC94
(写真はインスタより)

日本語の「準備」に由来する店名の「Junbi」には、
“お客様に最高の商品とサービスを提供するための
入念な準備”という意味が込められています。

ジュンビでは、栄養価と抗酸化効果の
高いスーパーフードの抹茶とフルーツなどの
天然素材をブレンドしたユニークな
ドリンクがラインナップ。

日本の茶農園で生産された高品質の抹茶を吟味し、
栽培、収穫、製茶からカップまでの全工程を
自社で監督することで、クオリティの高い
抹茶を使ったドリンクを提供しているんだとか。

人工添加物や香料を一切使用せず、
100%天然の原料のみを使ったフレッシュな
フレーバーの組み合わせが楽しめます。

ワイキキ店では、POG抹茶、リリコイ抹茶、
グアバ抹茶、ワイキキパンチといった
ハワイ限定ドリンクが味わえます。

抹茶の他にもバラエティに富んだ
コーヒーやティーのブレンドドリンク、
ソフトクリームや手作りのおにぎりなども!

 (アロハストリートさんの記事を抜粋しました)

お店は、ロイヤルハワイアンセンターに
あります。
場所は、アイランドヴィンテージコーヒーの下、
1階にあります。 

抹茶はこだわりがありそうだし、
フルーツの天然素材をブレンドなら、
体によさそうだよね!
ちょっと喉が渇いた〜!なんて時には
いいかも〜♪

あ、料金が気になるよね
メイドインハワイさんの番組で
紹介されていたドリンクを見ると〜

E69CA6EE-AD16-468B-8361-B69410CC90B8

(写真はテレビから)

いちご抹茶ソイミルクラテは8.24ドル

グァバ抹茶(アロエ追加)は8.24ドル

7DAFA3BE-4A23-4345-B595-2C74DDE57139

(写真はテレビから)

ドリンクは8.24ドルなのかと思っていたら、

CC59E44D-BEF2-4CB3-B44E-FE954BEB1CF5

(写真はテレビから)

柚子ドラゴンフルーツ緑茶(アロエ・ライチ追加)
なんと9.23ドル〜!

・・・今のワイキキだと、これが普通の
料金なんでしょうかね

サイズは、こんな感じ〜

8BF6AEE5-8C3F-4D40-A2F4-2CE52DE43CBE

(写真はテレビから)

スタバのトールサイズくらいかな〜⁇

ドラゴンフルーツのは、飲んでみたいな〜と
思いました。
ドリンクで10ドル近くかぁ〜
やっぱりちょっと高いな〜
 
のほほん~ハワイひとりごと♪ 
ハワイブログランキングに参加中!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ

にほんブログ村



人気ブログランキング  



ハワイランキング