637702F9-ED45-4655-B5F5-EEB10F69849A

ハワイの空港で、もしかして私は帰国
出来ないんじゃ〜
なんて事があった。

チェックインカウンターに行って、
チケットとパスポートを渡したら、
あなたは昨日、帰国してますよ!と
言われた
⁇⁇⁇えっ⁉︎

最初、この人何言ってるの⁇と思った。
う〜ん、私は帰国日を間違えたのか⁇
いや、そんなはずはない
そしたら、その人が調べるから
そこで待ってて〜!と言うから、待ちました。

チェックインカウンターには、長い列が・・・
みんな普通に、空港の中へと〜
私は・・・1人取り残されていた
待っていたけど・・・どうやら忘れられたみたいで
あれ、あの人〜って声が聞こえ、
あ、忘れられた〜と、小さな声でボソボソと
他のスタッフと、やっとバタバタ始めていた

私の名前は、同姓同名が多くて
都内の大きな病院に行くと、8人くらいはいて
病院のカードには、名前の後にアルファベットが(笑)
受付の人に聞いたもの、このアルファベットは
何ですか⁇って、あなたの名前は同姓同名が
多いからだって

ハワイの空港で、帰国出来ないんじゃ〜!と
思ったら、まあ向こうの手違いとわかり、
無事空港の中に入れました(笑)

ホノルル空港のJALとかの搭乗ゲートって、
すごい歩いて行く場所にあって、
そこまで行くと、午後2時だかには
お店がクローズしていて、何も買えなくて
ドリンクとか何か欲しいな〜で、また来た通路を
戻って〜なんて事もあった

最近は、お店を開けるようになったみたいだよね。
だけど、飛行機がなかなか飛ばなかった時は
食事が出来るお店は、ほとんど開いてなくて
あの時は、スタバのフードもほとんどなくて
ちょっと食事難民だったな。

アロハストリートさんの記事に、

ホノルルの空港の満足度は全米ワースト2位

2022年度の北米空港満足度調査で、
オアフ島ホノルルのダニエル K イノウエ国際空港が、
全米の大都市にある空港のワースト2位に
ランクインしたことが明らかになった。

空港の利用者のひとりは「フードコートは少ないし、
空港内も若干わかりにくいです」コメント。
このほかにも、セキュリティゲートの長蛇の列や
駐車場不足などが、ホノルルの空港の満足度を
引き下げているとみられている。

州当局では近年、空港の利便性を向上させるために
約10億ドルを投入。3億7,700万ドルの
レンタカー施設や2億7,000万ドルの
マウカ・コンコースの整備などが行われており、
運輸省のスポークスマン、ジャイ・カニンガム氏は、
このほかにも数百万ドルを投じて空港内の
トイレの改善なども行っており、
空港の利便性の改善は行われているとしている。

なお、今回の満足度調査でもっとも満足度が
高いとされた大都市の空港は
フロリダ州のタンパ国際空港で、
反対にもっとも満足度が低いとされた
大都市の空港はフィラデルフィア州の
フィラデルフィア国際空港だった。

(アロハストリートさんの記事より)

うんうん、フードコートは少ないよね!
新しくなって、ちょっと増えたかと思ったけど、
どうなのかな⁇

私なんか、いつも1人旅だから
簡単に食べるモノがいいんだけど、
いつも混みこみで、結局スタバのフードを
買って、飛行機見ながら食べてます
スタバの座席もいつも混みこみだよね。

ハワイに行きたいな〜
色んなモノが変わっているよね!
エアーはなんとかなるけど、ホテル代がな〜
食事代もな〜
お小遣いなくなりそう 


のほほん~ハワイひとりごと♪
 
ハワイブログランキングに参加中!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ

にほんブログ村



人気ブログランキング  



ハワイランキング