82CDE481-CF0F-4B92-B748-0EBFC4A4C2AB

ハワイは、サスティナブルなお店が
増えているのかな?

ちょっと前、世界ふしぎ発見!で、
モルディブのことをやっていたんだけど、
モルディブなんか、小さな島の集まりで
環境問題は、かなり深刻みたい。

ホテルで使うモノは、プラスチック製を
使わないようにしていた。
ハワイよりも徹底している印象でした。
そう言うのを見ると、日本ってすごい
遅れているな〜って感じる

ラニラニハワイさんの記事に、

サステイナビリティに配慮した新ショップ
「ブルームストリート・ジェネラルストア」がオープン

DA478D39-7181-4BA5-8E97-33012C14FC54

(写真はラニラニハワイさんより)
 
環境やサステイナビリティに配慮した心地よい
ラグジュアリーな商品を集め、上質でミニマムな
暮らしを提案する
「ブルームストリート・ジェネラルストア」が
2022年9月1日、ロイヤル・ハワイアン・センターB館1階に
オープンしました。
 
ブルームストリート・ジェネラルストアは、
「私たちの生活と地球にポジティブな影響を与える
質の高い製品」、「より多くではなく、
より良いものを」という目的意識を持って
集められたこだわりのアイテムが揃う
ワンストップショップ。
 
2010年に創業し、ロサンゼルスの
シルバーレイクにフラッグシップと
カリフォルニアのカルバーシティに
ストアを構える同店にとって、
初のハワイ出店となります。
 
 環境や社会の課題へ高い意識を持った
メーカーや多様な商品の中から
「人生を豊かにしてくれる今の自分に本当に
必要なもの」を追求したミニマムなセレクトが
魅力です。
 
同店では、世界中から吟味したグルメフードや
パントリーアイテム、コーヒー、紅茶、
オアフ島のファーマーズマーケットで人気の
アイスポップのほか、クリーンビューティ、
ハウスウェア、アクセサリー、アパレル、ギフト、
キッズ&ライフスタイルグッズなども扱っています。
 
ハワイ限定のプライベートレーベルコレクションも
入荷予定です。
同店の売上の一部は、平等、持続可能性、
教育をサポートする団体に寄付され、
地球や社会により良いインパクトをもたらすことを
目的としています。
 
ブルームストリート・ジェネラルストア
(Broome Street General Store) 

場所:ロイヤル・ハワイアン・センターB館1階
営業時間:11:00am – 9:00pm年中無休

https://www.broomestgeneral.com/

(ラニラニハワイさんの記事より)

インスタを見たら・・・

9EDDEFB9-9EE2-49F4-8467-F4B36444FD4B

(インスタより)

ラグュアリーコンビニショップと
書かれていた。

93DD54C8-D4F6-42D5-AC5B-AD0DADC318E9

(写真はインスタより)

写真の商品を見ると、あまり
庶民には縁がないような世界でした
(あくまでも個人的な感想です)

よくわからないんだけど・・・
ラグュアリーのイメージは、高そうな
コンビニショップのイメージは、
気軽に買えるような⁇

お店の HPの商品の料金を見ると、
私から見たら、高い、高そう
(あくまでも個人的な感想です)

まあ、ワイキキの真ん中にある
ロイヤルハワイアンにお店を出すんだから、
高いよね
HPの写真を見ると、どのあたりが
サスティナブルなのか、よくわからなかった
書いていて、よくわからないお店で 
う〜ん・・・よくわからない
お店に行って、商品を見れば・・・
きっとわかるかも 

のほほん~ハワイひとりごと♪
 
ハワイブログランキングに参加中!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ

にほんブログ村



人気ブログランキング  



ハワイランキング