
ハワイに旅行に行く時は、必ず
風邪薬、胃薬、頭痛薬を持っていく

ハワイで風邪薬は、ほぼほぼ飲まないが、
胃薬は、よく食べ過ぎるので

頭痛薬は、これがないと生きていけないかも

昔、交通事故でムチウチになって
それからひどい頭痛が

首とか肩こりと無縁だったのに、
ちょっと疲れると、痛くなります

後遺症ってやつです

頭痛薬、痛み止めなしでは、生きられない

ハワイに住んでいた時は、気候がよかったからか?
あまり頭が痛くなることも、首や肩こりが〜は
ほぼほぼなかったのです。
だけど、ある日コンドで自殺した人の
死体を見てから・・・夜は怖くて眠れなく

寝不足とかもあって、ひどい頭痛に悩まされ

そんな時に限って、日本から持って来た薬が
なくなり

ロングスとかに行って、頭痛薬、痛み止めを
探しました。
あの時は友達に聞いて買ったかと。
アロハストリートさんの記事に、
体調不良の際に役立つ!ハワイで買える市販薬まとめ

(写真はアロハストリートさんより)
旅行中に体調を崩すと心細いもの。
ハワイのドラッグストアで購入できる市販薬や、
病状・病名の英単語・症状に関する英単語などを
ご紹介します。
★Advil(アドビル)

(写真はアロハストリートさんより)
日本の「EVE(イブ)」と同じイブプロフェンの
鎮痛剤。アセトアミノフェン系のタイレノールと
異なり、打撲などによる赤みや腫れを抑える
抗炎症効果があります。
24時間あたり合計6錠までが上限で、
アセトアミノフェン系の薬と比較すると、
薬として強く、胃の負担も大きいので注意が必要です。
(アロハストリートさんの記事を抜粋しました)
記事には、他にもたくさん紹介されています。
詳しくは、アロハストリートさんの記事を
見てね。
私は、ハワイに行くたびにアドビルを
購入していました。
日本の痛み止め、頭痛薬よりかなり
効きます。
効きすぎるかも?
(あくまでも個人的な感想です)
記事にも書いてありますが、強い薬です。
胃に負担がかかると、書いてあります。
日本人には、ちょっと強いかもしれません。
購入する時は、アロハストリートさんの
記事を参考にされた方がいいと思います。
1番いいのは、日本からいつも服用する
クスリを持参することです。
ハワイのクリニックに行くのもいいかも
しれません。
だけど、薬は外国のモノだから身体に
合わないことがあるかもしれません。
私は、ハワイで体調を崩してハワイの
クリニックに行ったことがあります。
頂いたクスリを飲んだら・・・余計
体調を崩して、食べては嘔吐の繰り返し

最悪でした。
クスリを飲むのをやめたら、
体調が回復してきました

海外に旅行に行く時は、やっぱり
いつも飲んでいるクスリが1番いいと
あの時、しみじみ思いました

みなさま、旅行に行く時は
必要ないと思うだろうけと、用心の為に
一応、普段飲んでいるクスリを持参した方が
安心出来ますよ。
(これがないと、生きていけない!と書いたけど、
クスリの乱用者ではありません

痛い時だけ、回数、錠剤数は守っています。)

ハワイブログランキングに参加中!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

ハワイランキング


コメント