
まだハワイのことをよく知らない頃、
ハワイもオアフ島に1度しか
行ったことがなくて・・・
ハワイ島なんて、ハワイ島って島があるのも
知らない頃のこと

スタバでコナコーヒーに出会った。
その頃、スタバのコーヒー豆だけの
お店があってね、自分に合うコーヒーが
知りたくてコーヒー豆を
試しに100gだけ購入していた。
だから、スタバのコーヒー豆はほとんど
飲んでいる。
あ、今はもっと種類が増えているかと。
コナコーヒーの豆は、ちょっと高くて

なんで高いんだろ〜⁇と、その時は
その値段の設定の訳がわからなかった

値段が高いから、なかなか手が出なかった

が、やっぱり飲んでみなくちゃね〜で、
コナコーヒーの豆を購入した。
家に帰って飲んだら、おいしかったな〜

やっぱり高いだけあるね〜

なんて、その時は思った。
ハワイを知らないって、そんな感じです

それから数年後に、ハワイに友達が出来て
ハワイに行くようになって〜
ハワイのことを知るようになって〜と、
でもまだまだコーヒーの価値を知るのは、
もっと先で

コーヒーは、未だ初心者です

だけどコナコーヒーはおいしい〜は
わかる

ハワイ島のとても貴重なコナコーヒー豆を
頂きました

なかなか行けないハワイの
貴重なコーヒーを頂けるなんて、
感謝です〜

味わって飲みます

ありがとうございました。

ハワイブログランキングに参加中!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

ハワイランキング


コメント
コメント一覧 (2)
コンプリートされたなんて!
ハワイへ行き始めたころ、オアフ島のスーパーで
コナコーヒーを購入したものの、正直あまり
美味しいとは感じなかったのですが
ハワイ島へ行くようになり、夫々の農園で購入する
ようになったら、あ~本当に美味しいのだなと
しかも農園ごとに異なった個性があることを知りました。
さらにカウコーヒーも知ったりと同じ島でも
一くくりには出来ない違いが魅力的だと知りました。
そんな中からお気に入りの農園の豆を
喜んでいただければ嬉しいです。
shibukaz
が
しました
ハマると、とことんなので(笑)
スタバのコーヒー、飲みました〜(笑)
コーヒー、コナコーヒーと言っても
農園ごとに味が違いますよね。
カウコーヒーの登場は、
こんなおいしいコーヒーあるんだ〜と
オドロキでした。
ハワイ島も行きたいな〜
shibukaz
が
しました