B64FE907-D863-409F-9B40-C6AC7226A217

ハワイ滞在中も、ハワイから帰る時も
買うモノがあります。
ペットボトルのお水です。

私、飛行機に乗るとすごい確率で
アクシデントやトラブルがあるので
必ず、ちょっと食べられるモノとお水は
機内に持ち込みます。

ホノルル空港では、中に入ってから
スタバでコーヒーとスコーンとかブラウニー、
クロワッサンとかと一緒にペットボトルのお水を
購入します。

アロハストリートさんの記事に、

州議会がペットボトル禁止案の導入を検討

ハワイ州議会では、来年度から州内で
ペットボトルの販売を禁止する法案の導入について
検討を行っている。

今回議会で検討されている法案では、2リットル以上の
ボトルの販売は引き続き許可されるほか、公衆衛生の
ニーズや緊急時に使用されるペットボトルも
許可するというもので、ハワイ州下院議員の
ショーン・クインラン議員は、ハワイはプラスチックへの
過度の依存を終わらせる必要があるとコメントしている。

なお、同案が州議会で可決された場合、
早ければ来年度にも新法案として施行が開始される
可能性がある。
 
(アロハストリートさんの記事より)

プラスチックのゴミを減らす、環境にいい事だと
思います。

先日、ハワイでもクジラさんがビーチで
打ち上げられて死んでいた〜と、ニュースで
見ました。
日本のクジラさんみたいに迷ったのかな⁇
なんて思っていたら・・・
クジラさんを解剖したら、中には
たくさんのゴミが

809B197D-CC75-49A2-A82E-5A840D179CAE

(写真はインスタより)

漁で使うような網?プラスチックぽいゴミ?
そんなゴミが海に
クジラさん、かわいそうに
このニュースを見て、悲しくなりました。

ハワイ州がペットボトルの販売を禁止する法案の
導入について検討〜は、いいことだと思います。
が、2リットル以下のボトルが販売されなくなったら
・・・機内に持ち込むペットボトルは・・・
デカイボトルを買うしかなくなるのかな⁇
手荷物がますます重くなる
まあ別に買わなくても、機内でドリンクが
飲めるけど、ハワイアンさんはあまり
ドリンクをどうですか〜って、ないからな〜
やっぱり大きなボトルを抱えてかな

まだ先のことは、わからないけど
きっと小さなボトルは消えるだろうな〜。

1枚目の写真のボトルは、ホノルル空港で購入した
お水です。
600mlと書いてありました。

 
のほほん~ハワイひとりごと♪ 
ハワイブログランキングに参加中!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ

にほんブログ村



人気ブログランキング  



ハワイランキング