F5BDCB5A-9182-463E-AFD4-CB2B19C616BF

そう言えば、ワイキキのレストランから
日本語のメニューが消えた⁇とか。
コロナで日本人観光客が来なくなったから
だとか。
今はどうなのかな?また日本語のメニューは
復活したのかな⁇

ハワイで、日本語が通じると安心しちゃう
ワイキキ辺りだったら、それは普通の事だと
思っていた。

ハワイで結婚式に出席するために、2日前に
ハワイ入りして、当日は朝からバタバタと
支度をしていた。
髪型どうしようかな〜なんて思っていたら、
叔母さんが、いつの間にか美容室に予約をしていて
キレイなヘアースタイルで部屋に来たんです!
え〜いつ予約したの〜⁉︎と、他の叔母たちが騒ぎ(笑)
みんなでホテルの中にある美容室に行ったんです。

今から髪の毛のセットをしてもらえないか⁇と
日本語でわーわー言ったら
予約もなしにダメ!予約でいっぱいでムリよ!と
言われてしまいました
叔母は、英語も出来ないのにどうやって予約したのか⁇
結婚式のドタバタで、聞くのを忘れました

アロハストリートさんの記事に、

日本語が通じるハワイの人気ヘアサロン

日本語が通じるヘアサロンなら、
髪型の細かいオーダーも日本語で
しっかり伝えられるので安心!
ウエディングなどのパーティ用ヘアアレンジメニューを
提供しているサロンもあり、日本からの旅行者や
長期滞在者、在住者にとって、ハワイに居ながら
日本の美容技術が体験できる心強い存在です。
ハワイでのサロン選びの参考にどうぞ!

(アロハストリートさんの記事を抜粋しました)
詳しくはアロハストリートさんの記事を見てね。

日本語が通じるってホント安心する。
カットしてくれる方が日本人で、
日本で仕事をしていた方だと、なおさら安心しちゃう!
やっぱりね、日本の美容師さんの技術は最高だと
思います。

ずっと昔、長期滞在した時に
日本人の美容師さんがいるお店でカットを
してもらったこのがあります。
あの時、日本から来たばかり?って言ってたかな?
あ〜やっぱり日本人の美容師さんのカットは
いい〜って思ったもん。

ハワイで、ローカルの方にカットしてもらったけど、
う〜ん、う〜ん、違う〜なんか納得出来ない
髪型になっていた

まあ、観光でハワイに行って、ヘアサロンに
行ってカットとかすることは、あまり
ないだろうけど
日本語の通じる、日本人の美容師さんがいる
お店に行く方がいいですよ。
(あくまでも個人的な意見です)

豆まきをしましたか?
昨日、ちょ〜久しぶりに豆まきをしました

10129F74-5EC7-4340-AE0C-4E9869467A4A

鬼は外〜と豆を外に投げたけど、
今、工事中でネットに囲まれて
足場があって
豆はネットにぶつかり、その後
足場に当たり、カツンカツン〜と
落ちていきました

のほほん~ハワイひとりごと♪
 
ハワイブログランキングに参加中!
 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ

にほんブログ村



人気ブログランキング  



ハワイランキング